節約しても美味しいオフィスランチ
消費税が増税され1ヶ月が経ちました。
お昼ごはんなどは毎日のことなので、毎日外食とかだと地味にお財布に響いてきますよね。たまに外で美味しいランチを食べるときは贅沢するにしても、オフィスで軽く済ます時は、できることならなるべく節約しつつも美味しいものを食べたいものです。
ということで、最近よくオフィスで食べる安くて美味しいコンビニうどんをご紹介!
消費税が増税され1ヶ月が経ちました。
お昼ごはんなどは毎日のことなので、毎日外食とかだと地味にお財布に響いてきますよね。たまに外で美味しいランチを食べるときは贅沢するにしても、オフィスで軽く済ます時は、できることならなるべく節約しつつも美味しいものを食べたいものです。
ということで、最近よくオフィスで食べる安くて美味しいコンビニうどんをご紹介!
再開発でかなり様変わりした姫路駅北側(お城側)周辺ですが、わたしが小学生の頃から姫路駅でお気にいりの定番と言えば、「明石焼き風たこ焼き」です。
毎週日曜日の休みには姫路界隈でランチが定番なここ数年です。
特に決まったところはなく、毎週妻が検索したり雑誌で見つけたりしたところにふらっと行くことが多かったのですが、昨年の夏くらいから必ず月に2回くらいヘビーローテションで通うようになったお気に入りのお店が「Hana Kanran」。
場所は広畑の正門通にある広畑図書館の1Fなので車じゃないと行かないような場所。電車なら山陽電車広畑駅から徒歩3分くらい。
Designer・Photographer・Consultant
Yoichi Okada
神戸でWebサイト制作やデザイン・イラスト・撮影などの業務を中心に、企業や店舗へのWebのコンサルティングや運用支援をやっている会社で悪戦苦闘しています。